てぃーだブログ › プティ マルグリィ › ディナー › たまには・・・

2012年05月25日

たまには・・・

こんばんは。
今日も暑い一日でしたね晴れ


さて、いつもお肉ばかり紹介しているので
今日はお魚を載せてみようと思いますさかな


たまには・・・

この顔、誰だかわかりますか!?









沖縄ではとっても有名な・・・・


 『 ミーバイ 』  でした。



沖縄の釣り魚でガーラが上物の横綱とすれば、底物の横綱はミーバイではないでしょうかはてな
ミーバイというのはハタ類の方言名で、沖縄県近海には約40種類のハタ類が生息しているそうですピカピカ




よく食べているのにミーバイのこと知らないので、ちょっと調べてみました鉛筆

口が大きく下あごが出ていて口がへの字形。
単独行動で、ほとんどが雌から雄に性転換するそうですびっくり!!

ミーバイという名前は、方言で「目が出っ張っている」という意味ってみなさん知ってましたはてな



たまには・・・


マルグリィでは、
このミーバイは焼いても、蒸しても何でもできますので
お好きな調理法をお申し付けください食事
昨日、紹介したアスペルジュ・ソバージュもお付けしますよ♪赤

今日も皆様のご来店を心よりお待ちしておりますおすまし


同じカテゴリー(ディナー)の記事
夜のマルグリィ
夜のマルグリィ(2014-09-06 21:24)

お肉〜
お肉〜(2014-08-07 18:03)

スイカ!スイカ!
スイカ!スイカ!(2014-07-23 21:08)

コンソメ
コンソメ(2014-06-25 20:37)

本日のおすすめ
本日のおすすめ(2012-08-30 18:38)


Posted by marguery at 19:04│Comments(2)ディナー
この記事へのコメント
>雌から雄に性転換

ミーバイ ってそうなの!? うっそー!なーぜー!?
性転換前が美味しい とか、あるのかなー。

ビックリ情報でした。
Posted by yoko at 2012年06月08日 11:18
yokoさんっ!!
びっくりですよね!?

自分の子孫をより多く残すために、小さいうちは雌として繁殖をして、
縄張りを持てる大きさになったらより効率よく自分の子孫を残す為に、
雄に性転換するらしいですよ。

ところで、来週から通常営業になりますので是非来てください☆
お待ちしております。
Posted by marguerymarguery at 2012年06月09日 13:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。