てぃーだブログ › プティ マルグリィ › 食材情報 › 上地さんのプチトマト

2012年03月20日

上地さんのプチトマト


八重瀬町で上地喜清さんという方が作っている
プチトマトを見に、シェフが畑に行ってきました車

上地さんのプチトマト



トマトの生まれ故郷・原産地は、南米アンデス山脈の西斜面沿いのペルー、エクアドル、ボリビアにかけての標高2500m 前後の高原の乾燥地帯と考えられています。

上地さんのプチトマト


その環境と同じように水分を極限まで減らした畑で栽培し、
トマトの力を引き出している為、
非常に甘く、旨味が濃いです。

また完全無農薬の為、安心して食べられるトマトでもあるのです。

上地さんのプチトマト

上地さんのプチトマト

上地さんのプチトマト

このこだわりの上地さんのトマト。
是非ご賞味あれ食事






同じカテゴリー(食材情報)の記事
黒無花果
黒無花果(2012-08-23 19:04)

赤と黄
赤と黄(2012-08-17 18:24)

えびとかい
えびとかい(2012-08-14 19:10)

育ててます
育ててます(2012-08-07 18:21)

お肉到着
お肉到着(2012-08-01 18:51)


Posted by marguery at 19:00│Comments(4)食材情報
この記事へのコメント
上地さんのプチトマト、すごいですね❤

あっ!!

ミルフィーユまだありますか???
Posted by ま at 2012年03月20日 19:58
こないだのトマトはこちらの?
そうじゃなくても、美味かったっす。
Posted by むにらむにら at 2012年03月21日 15:48
まさん。いつもコメントありがとうございます♪
このトマト本当にすごいですよ。
食べてほしいです。是非!!
Posted by marguerymarguery at 2012年03月22日 18:37
むにらさん。
先日もありがとうございましたっ。
これはこの前のトマトよりおいしいですよ!!
トマト好きのシェフが選んだ上地さんのトマト。
今週も来てください。お待ちしてます☆
Posted by marguerymarguery at 2012年03月22日 18:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。