2017年01月11日
キャベツで巻き巻き
鮮やかな色のキャベツ。サーモンムースを包んで丸々しました。サーモンのムース シュー ファルシ。クリーム系のソースが加わってご提供します。冷え込んできた夜にワインと一緒にいかがでしょうか。



Posted by marguery at
14:31
│Comments(0)
2017年01月11日
デセール新作作りました…

デセール新作作りましたー!
栗のシブーストに相性のよいブルーチーズの
アイスと、さっぱりりリンゴのソルベです!
Posted by marguery at
12:35
│Comments(0)
2017年01月11日
極まる…か?

野菜や肉、魚などなどの切れっ端、余った材料を捨てないように赤い鍋に入れ続け、約1か月かけて作る、知る人ぞ知る
『よっちゃんカレー』
今回はかなり上手に出来ました。
Posted by marguery at
12:34
│Comments(0)
2017年01月06日
あけましておめでとうございます…
あけましておめでとうございます

FBにかまけてブログ書くのを忘れてました!!
(´・ω・`/
元旦から元気に営業中です!!

FBにかまけてブログ書くのを忘れてました!!
(´・ω・`/
元旦から元気に営業中です!!
Posted by marguery at
21:16
│Comments(0)
2016年11月28日
ほっこり気分
シェフお手製のポトフ。
師走を前に冷え込んできた今日この頃、ぴったりの料理ですね~。
師走を前に冷え込んできた今日この頃、ぴったりの料理ですね~。

Posted by marguery at
14:25
│Comments(0)
2016年11月26日
リベンジ
美紀子お姉様、昨日の賄いカルボナーラに納得いかなかったようで今日も作ってくれました。カルボナーラって美味しい~。

Posted by marguery at
15:07
│Comments(0)
2016年11月23日
みんな大好きモンブラン
パティシエ美紀子のモンブラン。
モンブランって、どうしてこんなに美味しいのやら…
みなさま、ぜひお試しあれ。
モンブランって、どうしてこんなに美味しいのやら…
みなさま、ぜひお試しあれ。

Posted by marguery at
11:35
│Comments(0)
2016年11月22日
山城牛スネ肉のポトフ
昨日の牛スネ肉、野菜と一緒に煮込まれポトフになりました。常連さんのリクエストによる料理。皆さまも何かご希望あればシェフの気まぐれで作ってもらえるかも!?

Posted by marguery at
11:41
│Comments(0)
2016年11月21日
カワイイ奴
山ウズラのこの愛くるしさ。美味しくいただいて成仏してもらいましょう。風味のある白身のお肉です。

Posted by marguery at
13:00
│Comments(0)
2016年11月21日
やっぱり県産
沖縄県産山城牛のスネ肉。じっくりコトコト煮込んでポトフになります。これからの時期にぴったり。

Posted by marguery at
12:56
│Comments(0)
2016年11月21日
切りたてほやほや
シェフ、髪の毛スッキリ。もう何年もご自身で切られてるとか。職人は食材のみならず、髪だって切ってしまう。

Posted by marguery at
12:24
│Comments(0)
2016年11月19日
一晩明けて…
下仁田ネギと牡蠣のコンフィの出来上がり。
下仁田ネギの甘味が抜群。牡蠣との相性も抜群。ワインを飲まずにはいられません。ぜひお試しを!
下仁田ネギの甘味が抜群。牡蠣との相性も抜群。ワインを飲まずにはいられません。ぜひお試しを!

Posted by marguery at
12:10
│Comments(0)
2016年11月18日
下仁田ネギおやすみ
下仁田ネギさん、広島の牡蠣と一緒になって、マナティBOXにておやすみなさい。
明日が楽しみです。
明日が楽しみです。

Posted by marguery at
21:25
│Comments(0)
2016年11月18日
下仁田ネギの今後
立派な下仁田ネギさん。
甘い甘ーい群馬産のネギ、広島産の牡蠣とこれから出会うみたいです。わくわく、ドキドキ。
甘い甘ーい群馬産のネギ、広島産の牡蠣とこれから出会うみたいです。わくわく、ドキドキ。

Posted by marguery at
18:33
│Comments(0)
2016年11月18日
よっちゃんラーメン
どどーんと、ラーメンッ!!洋風ラーメン!
ライムを搾ってかけてみたり、レモンを搾ってかけてみたり、二種類の麺で食べてみたり。理科の実験のような賄いタイムでした。
ライムを搾ってかけてみたり、レモンを搾ってかけてみたり、二種類の麺で食べてみたり。理科の実験のような賄いタイムでした。

Posted by marguery at
17:37
│Comments(0)
2016年11月17日
フレンチラーメン?
美紀子お姉さま、なんと、ラーメン仕込んでおります。フレンチ店の賄いラーメン、どんな風になるでしょうか…



Posted by marguery at
11:45
│Comments(0)
2016年11月12日
優しいお味
本日、美紀子お姉さまの手による賄い。豚の雑炊。優しい、優し過ぎる味わい。ほっこり幸せ気分になりました。

Posted by marguery at
16:48
│Comments(0)
2016年11月12日
こつこつ仕込み中 パート3
仔羊っ!!
明日のOKINAWA FOOD FLEAに向けて、シェフが仕込んでおります。明日どかーんと登場します!
明日のOKINAWA FOOD FLEAに向けて、シェフが仕込んでおります。明日どかーんと登場します!

Posted by marguery at
13:11
│Comments(0)